11:43
ぴーちゃん | odxjtw2U
こんばんは♪
レコママさん~ご無沙汰しています♪(´∇`ゞ
朝晩すっかり秋らしくなりましたね~。。
お庭の植物も秋バージョンに入れ替えですか^^
センスの良い植え込みを拝見して、ワクワクしています♪
うちはヘビ騒動以来、スカスカのお庭でしたが、
また少しずつ復活してきました。今年はお世話が全く出来なかったので、
秋バラは期待できませんが・・・(悲。。。
レコママさんのガーデンリニューアル、楽しみにしています~。。。
のん福レオのお母さん | W3zumXIw
1枚目の写真のお花はカリガネソウと言うのかしら・・・。。
ブルーがキレイな素敵な花ですね。。
富山でびしょ濡れになるまで見ていた苗たちですね♪
お庭のやる気スイッチが入って
お庭が刷新されるのでしょうね~^-^
今度はどんな風になっているか楽しみです^o^
こしろくま | ZtyhQPTk
秋バージョンのお花たちすごく奇麗ですね☆
1枚目の青いお花、とっても良いです。
レコママさんちはお庭が広いから、
花壇に地植えが出来て素敵ですね。
レコママ | -
ぴ~ちゃんさんこんばんは
夏から バラのお手入れ全くしていないので 我が家も秋バラは期待できません
久しぶりに花友さんとのお出かけで ガーデニングスイッチがONになりました
日当たりがあまり 良くない庭なので 植えられる植物も限られてしまいますが
庭のあちこちに宿根草を植えこんでみたりしています♪
のん福レオのお母さんこんばんは
1枚目は カリオプティスという宿根草で 今回初めて植えてみました
ブルーの花が好きなので 気が付くと ブルーのお花ばかりになっています^^;
寒い冬を越してくれるといいのですが
短い秋 庭仕事に励みたいと思います(*^_^*)
こしろくまさんこんばんは
日当たりも 部分的にしか当たらなかったりして 環境はあまり良いとは言えないんですが
移行錯誤しながら 植物を選んでいます
写真では 広く見えるのかな^^そんなに広くないんですよ~
地植えにすると植物も元気になる気がします(*^_^*)
最近のコメント