17:29
さくらママン | p5viccLg
よかった!
ドン君、落ち着いたようで安心しました。
この数日のレコママさんご家族の皆様のご心痛、お察しします。
お顔の表情もいいし、ご飯も少し食べられるのですね。
どうぞお大事にね。(*^_^*)
ぐっちMAMA | -
よかった!よかった♪
3日も絶食しておうちのも帰れなくて不安だったよね
息子さんも帰って来てくれたのね。
優しい息子さんですね
頑張ってお水飲んで下さいね。
絶対効果はありますよ♪
あけ | SKlGAI62
ドンちゃん、良かったね!
ドンちゃん良かったね~ホッとしました!
ぽ~ちゃんのご飯を食べる程元気になったんだから、安心安心♪
優しいお兄ちゃんも帰ってきてくれたのね♪
やっぱりおうちが一番いいね!
レコママさん、お疲れ様でした。
お大事にしてくださいね。
ムーミン | -
あ~よかったねぇ~レコママさんのお家の前を
通るたび、どうだったのかなぁと思ってました。
息子さんも心配で帰ってこられたんだね。
ドンちゃんは家族みんなに本当に
愛されているんだね~
元気になってホントによかった~
maron | -
よかった~。
マロンのことを思い出して、重ねちゃって、心配していました。
食欲があるってことはいいことですよね^^
マロンもフードは拒否しても、
ささみジャーキーとか、ホットケーキとかは、調子が悪くても食べてました。
背中フェチの私は、どんちゃんの後ろ姿が大好きなので、
これからもフカフカのどんちゃんの背中を楽しみにしています。
Miya'sRose | -
早くもどってこられてよかったですね。
人間とおんなじですね。自分も気をつけないと。
退院おめでとうございました。
プーママン | -
ドンちゃん、良かったね。
早く退院できて。
それでも3日間は長いね・・・。
レコママさんの気持ちを思うと
ホントに心配でした。
食欲もあるみたいで、それが元気の証拠だね♪
家に帰ってきて安心したでしょうね。
益々可愛い顔になってるよ、ドンちゃん♪
レコママ | -
さくらママンさんご心配おかけしました
お蔭様で 3日の入院で済んだので
ほっとしました・・・・
日に日に元気になっているようで
昨日、今日とお天気もいいので 少しの時間ですがお散歩もしています♪
処方食の缶詰じゃ お腹がすぐ減ってしまうみたいで
食べ物の匂いにすごい敏感になっています
うれしい事ですね
ぐっちMAMAさんこんにちは~
お水も毎日飲んでいるし
次の血液検査で少しでもいい数値が出ればうれしいな~
小学校からいつも一緒だったので
弟みたいに感じているのかな??
遠くにいても大切な存在であるのかなと思うと
やっぱり うれしいですね
あけさんありがとうございます
ぽ~のご飯まで食べるぐらいなので
日に日に元気になっています
ぽ~も ドンがいない間
急に泣くようになって
探していたのかな~なんて思いました
ムーミンさんありがとうございます
13年 いて当たり前の存在が 急にいなくなってしまうと
3日間ですが 穴が開いたような気持ちになって 気持ちも沈んでしまいました
何も言わなくても 傍で寝ているだけでいいんです♪
ムーミンさんも癒されますよ
レコママ | -
maronさんありがとうございます
昨年からいろんな所が悪くなってきてはいたんですが
突然の入院で 私自身が 情けない状態になってしまい
反省しています^^;
年を取ると 急な状況も覚悟しないといけない事も
今回少しは学習できた様な気がします・・・
(マロンちゃんも突然でしたよね・・・)
病院食以外はまだ食べられないので
OKが出たら ドンの好きな物を食べさせたいなと思っています
Miya'sRose さんありがとうございます
3日間の入院で済みましたが
狭いゲージの中での3日はとっても長く
わんこにとっても辛いと思います
私たちも病気になって健康の有り難味が
分かりますよね・・・
普段から 自分の体は大切にして労わって
あげましょうね
プーママンありがとうございます
当初は3日から1週間と言われ
最悪の場合もある事も言われたので
本当に良かったです
これからも 少しでも状態が悪くならないように
小さなことにも気をつけて 早めに対処できるようにしないといけないと思っています
食欲が健康のバロメーター
もっと食べたいよー 光線出しっぱなしです
ぶんまま | eAb5nx9M
ドン君、お帰りなさい。
読み逃げですみません。m(_ _)m
どれだけ心配されたのでしょうか。お気持ちお察しします。ずっと傍に居て居ないと本当に寂しいものですね。細やかな愛情ケアをされるママに応えるドン君の懸命な頑張りを応援しています。
お腹いっぱいおいしく食べれると良いですね。(^-^)
穏やかな毎日でありますように(祈)
レコママ | -
ぶんままさんありがとうございます
ドンのお家に帰りたい気持ちが 早く良くなってくれたのではないでしょうか
やっぱり 自宅が安心できるのか
顔も穏やかな顔に戻りました
いつものように 好きなものが食べられるようになれば
もっと元気になるんじゃないかなと思います
ルルママ | -
応援していますo(^-^)o
こんばんは(゜▽゜)/
その後ドン君の具合はいかがですか?
シニアになると予期せぬ事態起こりますよね
戸惑いも不安もたくさんありますが、前向きに何事も一生懸命立ち向かうワンコが1番辛いはずなのに、真摯に頑張ってる姿に胸がいっぱいになります
ゆっくりゆっくりでいいから体調を戻してくれますように…
ドン君もルルちゃんずと一緒に頑張りましょうね☆☆
(^_-)-☆
かずのこ | ADJD0lrw
おはようございます。
ドン君、緊急入院だなんてビックリしてしまったけど
体調も快復して無事退院することが出来て
本当によかったですね。
少しの時間でも離れていることがとっても不安で
ひとり病院に身を置くドン君のことを思うと
切なくて、胸が締めつけられるような思いで
待っていたレコママさんの気持ちが痛いほど伝わってきます。
ドン君もお家に帰ってくることが出来て
心穏やかに過ごせていることでしょうね。
大好きなレコママさんやご家族がいてくれる
お家がやっぱり一番ですもんね。
優しい表情のドン君を拝見して安心しました。
年を重ねるとほんの些細な体調の変化も油断できませんね。
どうぞお大事になさってください。
レコママ | -
ルルママさんこんにちは~
ご心配お掛けしましたが
無事退院も出来て 順調に回復しています
まだまだ 不安はありますが
沢山のことは望まない 日々平穏で 少しでも
長く そばにいられることだけを願って
頑張って行こうと思います
ルルちゃんずも大きな困難を乗り越えて
頑張っているんだから 負けられません♪
レコママ | -
かずのこさんこんにちは
突然の事で ご心配お掛けしましたが
退院して 10日経ちましたが今は安心できる
日々が送れる状態になったと思います
ぽ~のご飯も食べたいぐらいの食欲なので
大丈夫でしょ^^
シニアになると 寝ていることが大半で
体調の異変に気づくのが遅れる傾向にあるので
これからも 気を抜かずにしないといけないなと
思っています
まだ 大好きなパンには辿りつけませんが
落ち着いているので 安心してくださいね
最近のコメント